オフィス物件探しで失敗しないためのポイント
引越し先の事務所探しは初めてという方がほとんどです。
賃料や広さ、立地、交通アクセスなどは分かりやすいので誰でも判断ができますが、こういった条件だけで貸事務所を選定してしまうと、実際に利用をし始めてから失敗に気付くことがあります。
平善は泉佐野市、堺市を中心に大阪泉州地域でオフィス物件探しのアドバイスをしてきました。長年の経験をもとに、見過ごしてしまいがちだけれども、重要なポイントをご紹介していきます。
ポータルサイトだけではなく、地元の不動産会社への相談もする
大手企業が運営するポータルサイトから物件情報の収集を始める方がほとんどですが、平善では、一度地元の不動産会社さんに相談をすることをお勧めしています。特にお客様が中小企業の場合は必ず地元の不動産会社さんに足を運びましょう。
地元の不動産会社さんは、ポータルサイトには掲載されていない中小企業向けの物件情報を多く持っているので、選択肢を広げることができます。また、地域特性についても詳しいので役立つ情報が収集できます。
柱と開口部の位置
よい条件のオフィスを契約しても、オフィスレイアウトを考える際に、柱や扉・窓の開口部の位置によって使いにくさに気付くことがよくあります。
柱は動かすことができないので、事務所のレイアウトを検討する際の懸念材料となります。また、柱の周辺は死角ができてしまうため利用しにくいスペースです。どのようなスペースにするかをよく検討する必要があります。
分電盤や非常口前は扉が開くため、オフィス家具や各種備品を自由に設置することができないことを把握しましょう。不動産会社さんが提供してくれる見取り図では分からないので、現地を見学した際に必ず確認をします。
窓の大きさも見取り図では確認できない項目の1つです。窓の大きさに応じて窓際に設置できる什器の高さが変わるので、現地見学時に必ず確認をします。
設備機器の位置
オフィスビルの見学をする際には設備機器の位置を確認するようにしましょう。具体的には空調機器や火災報知器、照明の位置を確認します。パーティションでオフィスを間仕切る場合は設備機器の位置を考慮して間仕切り工事をするか、設備機器の移設か増設をする必要が出てきます。
火災報知器や照明は大きなコストはかかりませんが、空調設備を移設・増設工事するとかなりのコストが必要となります。
低コストで移転をするためには事前に大まかなオフィスレイアウトを想定しておき、設備機器の移設・増設工事をする必要が出ないかを確認するようにしましょう。
電気設備の確認
オフィス物件を見学する際には、コンセントの位置と数を確認しましょう。想定しているオフィスレイアウトにした場合に、電源の確保ができるかは重要なポイントです。コンセントの位置が遠い場合はコンセント増設工事や配線工事の必要が出てきます。また、OAフロア化されている物件は、電源の確保が容易なのでおすすめです。
駐車場が足りるか
大阪府泉州地域の交通手段は車です。オフィス物件だけではなく、社員と来客が利用するのに十分な駐車スペースを確保できることも重要な物件選定の条件です。どんなにいい物件が見つかっても、駐車場が足りなければ営業上問題が出てきます。
敷地内の駐車スペースで足りるか?足りなければ、付近で駐車場を借りることができるか?も確認するようにしましょう。
賃料と共益費以外に必要な費用
賃料と共益費以外にも様々な費用がかかります。例えば、セントラル空調のオフィスの場合は時間外空調費が必要な場合があります。また、共益費で行われる清掃の範囲は物件によって異なります。他にも物件ごとに特別な必要がかかるケースもあります。
賃料や共益費以外の費用は不動産会社に確認をしなければ知ることができません。必ず確認をしましょう。
共用部の清潔さから管理品質をチェック
入居するビルの管理会社の管理品質も確認をしておくべき項目です。来客の第一印象は共用部で決まります。ビル管理会社には自社の第一印象を委ねるわけですから、どんな会社かを把握しておく必要があります。
物件見学時にはエレベータや通路などにゴミがないか?補修箇所を放置していないか?を確認するようにしましょう。不安を感じるようであれば貸事務所の条件が良くても要検討です。
天井高を確認する
天井の高さを確認するようにしましょう。物件見学時には什器が無いので気づきにくいですが、天井の高さが低いと圧迫感を感じてしまいます。
天井の高さは2.6メートル以上あるオフィスを選択しましょう。2.6m以上あればOAフロア化をしても窮屈さを感じません。
喫煙場所の有無
最近では受動喫煙の防止により、喫煙できる場所が減ってきています。オフィスビル内や周辺に喫煙スペースがあるかを確認しましょう。特に来客が多い企業の場合は、喫煙をするお客様を遠くまで歩かせてしまうのは避けたいものです。また、社員の生産性低下にもつながります。
物件探しをするメンバーが喫煙をしない場合は忘れてしまいがちな視点なので、注意しましょう。
オフィス物件選びは平善にお任せください
オフィスレイアウトを考慮した物件探しのアドバイスができます
オフィス物件探しで失敗しないためのポイントは事前に大まかなオフィスレイアウトを想定して物件探しをすることです。物件を決めてからオフィスレイアウトを考えると、後から不便な点に気付いてしまいます。
平善はオフィスレイアウト設計の専門家です。物件探しの段階でご相談をいただければ、オフィスレイアウトを考慮したアドバイスをすることが可能です。
大阪府泉州地域の不動産会社と提携をしています
平善は泉佐野市、堺市、泉大津市、泉南市、岸和田市の信頼できる不動産会社と提携しているので、大手ポータルサイトには載っていない地元の優良物件をご紹介することが可能です。
ご相談いただければ、お客様が移転予定のエリアの物件情報を多く保有している提携先の不動産会社をご紹介します。


【ご対応エリア】大阪府 泉州地域
大阪府堺市
大阪府泉佐野市
大阪府岸和田市
大阪府高石市
大阪府泉大津市
大阪府貝塚市
大阪府泉南市
大阪府阪南市
大阪府泉北郡忠岡町
大阪府泉南郡熊取町
大阪府泉南郡田尻町
大阪府泉南郡岬町